|Posted:2016/12/04 08:48|Category :
家族|
予報通り「お出かけ日和」となった週末、私はまたしてもひとり 家で過ごしていた。
ダンナは、と言えばこの前行ったはずの例の取引先の別荘持ち主に再び呼ばれ
2日間不在であった。その間連絡はない。
・・・・・
たしかにこの前行った時に別荘持ち主から「あと○回(集まりが)あるからな」とか
宣言されていたらしいが、今回は特別嫌がってる風ではなかったので案外居心地
いいのかもしれん。
平日は遅くまで仕事、休日もほぼ仕事絡みで出かけ、休みに一緒にどこか行きたいとかよりも
体の事を心配するばかりであったが、先日たまたま何もない休みの日があった。
「久々にどこか行く?」てなことがあるかとチラッと思ったが、ただただゴロゴロ…。
こちらを気づかいお出かけを提案するかどうか逡巡する気配すらない。
昼過ぎから出て行き仕事?個人的に事務処理に会社へ行ったと思う(もう確認もしない)
もちろん何も無い日はゆっくりと体を休めてほしいと思ってる。
だからどこか行こうとも私は言わないし。
だけどひと言くらい「どこか行く?」とか社交辞令的なこと言ってもよくない?
そしたら「ゆっくり体休めた方がいいよ」って言うよ。
しかしどうせ家にいてもゴロゴロしてこれはこれでストレスたまるからいない方がいいか…
とも思ったり。
もういいかなって。
本当に仕事かもわからんし(おい)
で、イラ~ッときて、今まで買うか買うまいかずっと迷っていたコートを勢いで買った。
(勢いつっても多少考えたけど)
これぐらいいいっしょ!ずっとどっこも行ってないんだしさ。
先はどうなるか分からんし、買うぜ!買えるうちに!!買ってやるよ!!(落ち着け)
まぁ話はフツーにするし特にケンカしてるわけではないが、私とどこかに行く気が無いってのは
釣った魚にエサやらん的な、もしくは思春期の男の子が親とは一緒に行動しない的な
身内の、もう空気みたいなもんなんでしょきっと。
日々淡々と、文句も何も言わんし、互いに一人でも平気だときたら尚更。
でもソレとコレとは違うじゃん。
これっていちいち言わんといかんのかね。
私が言って即「じゃ、どこ行く?」ってなるとしても、「てめこっちから言わなきゃ
一生腰上げなかっただろう」と。
じゃ、別にいいわってなるじゃん。(そーいう性格)
空気かもしれんが、空気は食事作ったりシャツにアイロンかけたりしないからな。
当たり前と思うなよ。
最初から期待はしないようにしてきたが、放置するとこれほどひどいとはね。
世の奥さんが外に気持ちが行くって、なんか分かる気がする。
男とかじゃなくてさ、ダンナをあてにせず自分の世界を広げようって思うもんね。
それに対して文句は言えないと思うよ。
表面上は何も変わらない素振りで着々と準備するんだよ女は。
日曜日、独自の過ごし方をもっと深めるようにしなければ。
はからずも来年の抱負が決まったのだった。
※以下、拍手コメのお返事です^^ 「高齢ドライバー問題を考える」に拍手コメをありがとうございました!
初めてのコメ主さんへ
コメントありがとうございます。いつも記事を読んで下さってるとのことで嬉しく思ってます。
田舎に住んでると余計に高齢ドライバーの割合が多いと感じますね。
多くの方はちゃんと安全に運転されてますが、時々危ないなぁと思う人がいます。
そういう人は車体がベコベコ傷だらけとかで心配になり大事になる前にどうにかしたいと思い
ますがどこに連絡したらいいかもわからず、他人がどこまで関わればいいのか難しいところです。
おっと、すでに後付け全面ブレーキもあるんですね~
新車のCMもいいけど、そういう会社の商品を政府の働きかけでどうにかならないのか。
認知検査も大事だけど、ハード面(車)の対処も同時ですよね、本気で考えるなら。
一応父のは自動ブレーキ装備なので本人も衰えは自覚はしてると思うんですけどね。
ご心配いただきありがとうございました^^
t子さんへ
そうですね、一応自動ブレーキ装備車を購入した時点で衰えを自覚してると思っているので
それはいいんですけどね、本当にヤバイ状態になれば自分で返納する選択もできないですよね
きっと。その前兆を素早く察知してどうにかしたいものです。
そうそう、軽い認知症とか、まだらボケっていうんですか時々ボケるけど大抵は大丈夫みたいな
そういう人もいるでしょう?
更新や検査の時は調子良かった、てなこともあると思うんですよね。
t子さんのお父様も家族で話し合われたんですね。たしかに長年運転されていて車が無くなると
どこか不安な気持ちになるでしょうね。
免許は最後の砦のような心の支えかもしれないですもんね。
私自身が免許更新に行った時に腰がほぼ直角に曲がったお爺さんがやってきて、周りにいた皆
口には出さないけど空気がもう「大丈夫?」でいっぱいな感じになってました。
まぁ大丈夫なんでしょうけど…。難しいですよね(-_-;)
スポンサーサイト