|Posted:2016/06/03 08:46|Category :
つぶやき|
できるだけ出費を抑えるべく家計のやりくりをしてはいるが、いつまでたっても
買い物が下手な気がしている。
ひとつ買うだけでいいはずの時も「特価」に目がいき「どうせ使うし安い時に買えてラッキー」
とカゴに入れはじめまぁまぁな額になり、実際お得だったのか、もはやわからない。
数年前はブラックの缶コーヒー今はチョコにハマり、毎日摂取しないと落ち着かない
感じになりかけた。
が、ひとつ100円としてひと月いくらとか考えだしたらなんて無駄な事だと依存も止まる。
こんなものに月3000円も使ってるなんて。
しかもデブになる為にわざわざお金を出してるようなもんだと考えたらアホとしか思えない。
痩せる為にお金を使うのはもっとアホらしい。
そういうのもあり、家にいる時は割高な500mlペットボトルの飲み物は飲まないが、これは普通の
感覚だろうと思うのにダンナは喉が渇いたらすぐ炭酸水をプシュッと開け直のみする。
んで丸一日くらい経ち「飲みきれんかった」と言って、ひどいと半分以上を残す。
・・・・・
家にいる時は薬缶でわかしたお茶か2ℓボトルの水をコップに注いで飲めよと思うし
言ったこともあるが、そのコップを戸棚から出して注ぐという作業がめんどくさいのだろうね。
喉をしゅわっとさせたいのもあるだろう。
だったら最悪その500ml炭酸水を飲む分だけコップに注いで飲めば変なおのれの菌は
中で増殖しないだろうし無駄がなくていいのに、コップに注ぐのがめんどいのでやるわきゃーない。
微々たることだろうが、あぁもったいないと思ってしまう。
実は最近ちょっとばかしアンケートサイトというのに登録してみた。
1ポイント1円、それが2とか4とか。多い時でも100とか。
気が遠くなりそうだし、稼ぎたければどこかで働いた方があっさり稼げる。
んが、当然だけど数が増えればそれなりに貯まる。
自分の電話代とかそれくらいにはなりそうで、バカにはできんという感じ。
これこそちりも積もれば山となるだ。って改めて実感できたことが一番の収穫だ。
それと同じでゴミもちょっとずつが莫大な量になる。
ゴミに紛れて「アレが無い~」で、買う→ゴミに紛れる→買う→物が(ゴミ)増えるの繰り返し
なのだろうというのをゴミ屋敷の大掃除という企画で見てきた。
掃除したら同じような物がたくさん出てくるってのがソレだよね。
ま、ゴミ屋敷のはホントのゴミが大半なのだろうが。
またお金に困ってるといって顔をぼかしたドキュメンタリー系で映る部屋もたくさんの物で
溢れてることが多い。
お金が無いのになんでそんなに物が多いんだと。
片付けたら余計な物を買わなくて済むかもよ・・・とか、コレじゃなけりゃダメだというこだわりを
捨て、今ある物で代用できないかと考えることって大事だなと思ったりする。
極力お菓子を、チョコを買うという行いをやめたい。
でも何か口寂しい。なので今は父や母から貰ったお菓子を食べている。
こんなお菓子もらっても・・と、手を付けてなかったヤツだ。
しかしなんで親がくれるお菓子ってああもシブいもんが多いかね。
チョコが無ければ瓦せんべいを食べればいいじゃない。気分はマリーアントワネットのようだ。
※以下、拍手コメのお返事です^^ 「行方不明」に拍手コメをありがとうございました~
t子さんへ
うーん、うちも姉妹でマメに連絡をとる方ではないけど、年に数回は会うし
親を通して近況は耳に入るんだよね。
ダンナのとこみたいに男のきょうだいってそんなもんなのかな?というぐらい
互いに興味を持ってなくて。
でも連絡はいつでもとれるくらいの距離感じゃないとなーとも思う。
義兄②の事情がさっぱりわからないのでモヤモヤするんだよねぇ。
そう言えばそちらの方で捜索されてますが見つからないのが不思議・・・
と書いてるまさに今、無事に保護されたって!良かったね~
イヤイヤ、ほんと良かった。
スポンサーサイト